ホーム / / サッカー漬けの日々の親
サッカー漬けの日々の親
サッカーを始めて間もないころは、毎日のサッカーにビックリすることでしょう。

そして必ず土日は休ませたいと思うことでしょう。
誰もが最初は思います。

まず土日を休ませたいという日記を見たら、サッカーを始めて間もないご家庭と分かります。それか1~2年生くらいの、まだまだ低学年の親の日記だと思います。

土日、いずれかを休ませたいといった日記をみたら、片足がすっぽり入っているな、と分かります。

土日のワードすら出てこない日記は、完全にサッカーと一心同体のご家庭です。

スクール生がメインの選手登録していない家庭なら土日を休みます。

うちも子供がスイミングのスクール生の時があり、その時はかなりユルくスクールに通ってました(笑)土曜日にスクールに行くこともありましたが、平日を休んでしまったから、その穴埋めで土曜に行くだけでした。

ですから、勝負ごとにこだわりませんでしたし、まったり土日を過ごしていました。
サッカー始めるまでは(笑) 


話はそれましたが少年団であれば、土日は手伝いで埋まることも多いでしょうし、クラブチームやJクラブは、土日のオフなんて、もうそのワードすらないのです。


始めたばかりは誰もが最初は思うんです。
土日は休みたいから、まったり行こう!とね。
まだまだ子供なんだから。とーー。

でも人間慣れていくのです。土日もサッカー漬けになることに。

しかし、土日が全部埋まってることは、本来は珍しいのです。

上に年代に呼ばれている子は、2つ年代のリーグ戦や練習試合があるため土日が埋まります。しかし、それらに選ばれていなければ練習か休みです。

それでも出掛けないのは、そのオフの時間に自主練習にあてるからなんです。


親も公式戦が始まってくる4年生くらいになると、試合のたびに毎回のように送迎するわけですから 、少しずつサッカーに対する思いが強くなっていきます。

それは親も自分の苦労(送迎などの)が報わたいと思うからです。

次の試合は迷惑かけたくない!
次は、もっと活躍させたい!
次は試合に出たい!出させたい!


とか、どの家庭でも必ず思うはずです。

そうでなかったらサッカー辞めませんよね。

別にサッカーは、生涯スポーツとして楽しめば良いと思うのですが辞めますよね。
だって、誰もが悔しいのですから。

ですから、土日休みたいとか言ってる家庭はまだまだサッカー始めたばかりで、まだサッカー中毒になっていないご家庭です。あと数か月、数年もしたら変わると思います。


なぜサッカー漬けになるかと言えば、結局、練習は嘘つかないのもあるんです。

小学生のサッカーは、練習をした時間と量を比例してスタメンとベンチが分かれているような気がします。

最初はスタメンで出たいと思っている家庭でもスタメンで出れば迷惑かけたくないとか活躍したいとか期待してしまうものです。

もちろん、ベンチでも試合に出れば期待します。
これがCチームの試合だとしても、Cチームなら、なおのこと活躍を期待します。

そんな感じで、どの家庭でもサッカー漬けなんです。というお話です。


ちなみに、違うスポーツやられてる友達もいますけど、結局どのスポーツでも真剣にやってる家庭は土日もスポーツ漬けです(笑)勉強漬けの家庭もいます。

 どの方向に行っても何か漬けになるはずです。